SHIENAの婚活blog*

*日々の生活や婚活エピソードを綴っています*

もらう側からあげる側へ

いよいよ今年の終りも見えてきましたが、年越しの準備はできましたか?

我が家でも大掃除やお買い物をある程度すませました(=^・^=)

そして毎年この時期になると悩むのが、「お年玉」です。

f:id:dolu2cky2:20131223082511j:plain

 

お正月は両方の実家や近場の親戚宅にもご挨拶へ行くので甥っ子や姪っ子のためのお年玉を準備するのですが、「小学3年生にいくらあげるか?」「高校生に5千円は少ないかしら?」なんてことを旦那さんと議論しています(^_^;)

そういえば結婚するまでは大晦日から三が日くらいまでは、合コンやらデートやらと遊び歩いていることが多かったので、たまたま出くわした時くらいしかあげてなかったなぁ(笑)

ダメな叔母さんで申し訳ない!

 

私は両親ともに兄弟が多く、いとこが20人くらいいたので、親たちは「一律1000円」とか話し合って決めていたんだと聞きました。

確かに今のお年玉相場と違うとはいえ、20人分をそれなりの金額で渡していたら1ヶ月分のお給料がなくなっちゃいますよね(笑)

なかなか包む金額が決まらないから母親にこっそりアドバイスしてもらおうと思ったんですが、何の参考にもなりませんでしたw

 

ネットで調べてみたら、

小学校低学年は千円前後

小学校高学年は三千円前後

中学生は五千円前後

高校生は五千円から一万円

といった意見が多かったようなので、ここら辺を参考に配分させていただこうかと思います(^_^)

 

ちなみに幼児から幼稚園児くらいまでは、「お年玉はあげない」か「かわりにおもちゃをあげる」人が多いみたいですね。

たぶん、じいじ・ばあばからチビ太のお年玉がもらえるんじゃないかと予想してるんですけど、「将来のために貯金しておこうね~」とか言いながら食費に消えてゆく気がします…笑

 

ランキングに参加しています☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村